2021.02.19
輸入者(買い手)と信用状(L/C)発行銀行との関係は、輸入者がL/Cの発行を取引銀行に依頼し、銀行がその依頼によってL/Cを発行するという信用状発行契約に基づいています。
輸入者は、発行銀行がL/Cに基づいて、L/C条件と一致する輸出者の書類と引換えに支払いをした場合には、その支払いに対して同じ金額を自らが銀行に支払うという償還債務を負います。
この輸入者の償還債務は、発行銀行が受益者である輸出者に対して負っている支払債務に対応するものであり、輸入者は、例え約束と異なる商品が届いたとしても、そのような売買契約上の理由によって、この償還債務を免れることはできません。
2021.02.19
輸入者(買い手)の取引銀行が、輸入者の依頼に基づいて“取消不能信用状”を輸出者(受益者・売り手)宛に発行したときは、発行銀行が、L/C条件が輸出者によって充足さることを条件として、L/C金額の支払いを確約したことになり、これによって輸出者は代金回収の保証を得ることになります。 従って、輸出者は安心して、買い手に売り渡す商品を生産し、又は調達して、輸入者の指示通りに船積みし、B/L (船荷証券)を船会社から入手し、L/Cの指示する名宛人を支払人とする為替手形とインボイス、その他の買い手が要求する書類を揃えて、買い取り銀行に提出して、支払い(又は引き受け)を受けます。買い取り銀行と通知銀行と同じ場合も、そうでない場合もあります。この買い取り銀行の買い取りをネゴ(Negotiation)といいます。
この発行銀行の約束は決して取り消されることがないのがルールで、L/C条件と一致する為替手形や船荷証券等の船積書類の呈示を輸出者から受けた場合には、たとえ輸入者が倒産などで支払い不能となっても、あるいは輸入貨物が不良品であることが発覚しても、発行銀行はそのことを理由に支払いを拒絶することはできません。信用状発行銀行は、前述のとおり、L/Cの条件と為替手形の船荷証券(B/L )その他の書類の記載内容が文面上、完全に一致している場合のみ、手形の支払い(又は引き受け)をします。言い換えると1文字でも間違っていると支払いを拒絶されることがあります。輸出者が買い取り銀行へ呈示した書類に、L/Cに記載された事項との不一致があることをディスクレ(Discrepancy)といいます。
2021.02.19
信用状は、各銀行が国際商業会議所(ICC:International Chamber of Commerce)の定める信用状統一規則(UCP: Uniform Customs and Practice for Documentary Credit)ルールに準拠して発行されています。現在のバージョンは2007年に発効したUCP600です。
2021.02.19
譲渡可能信用状 (Transferrable L/C)
信用状金額の全部又は一部を、1回に限って(禁止されていない限り複数人を含む)第三者に譲渡することを認めている信用状を譲渡信用状(Transferable L/C)といいます。これによって 中継貿易や3国間の貿易にもL/Cの保証が適用されます。譲渡信用状の場合には、信用状上にTransferableの文言が記載されます。
2021.02.19
買い取り銀行指定L/C (Restricted L/C)
手形の買い取り銀行が指定されている信用状をRestricted L/C(買い取り銀行指定L/C)といいます。買い取り銀行が指定されていない信用状は、Restricted L/Cに対してOpen L/Cと呼ばれています。